
楽しく皆のために
テクニカル推進部 部長
永井茂
入社理由・志望動機
私は以前よりIT関連の企業におりました。
社長である淺沼に誘われたこともありますが、当時は社員数が3名程でありました。
規模が小さいだからこそできる体制作り・チャレンジをして会社を成長させることを魅力と思ったことが志望動機となります。
入社後について
現在の業務は、Microsoft365および業務系サーバ(WindowsおよびLinux)の保守業務に携わっております。
別件でモバイル端末のキッティングであったり、システム設計・構築も対応しております。
また、業務改善改善の一環でスクリプト開発(shell、powershell等)など、幅広く対応しています。
仕事のやりがい
新たなトラブル、問題が発生した際、何とかしてやろうという気持ちになり、それが達成できた場合にやりがいを感じます。
また、お客様からお褒めの言葉または感謝の言葉を頂いた時は苦労してきたことが無駄でなかったと安堵するとともに次へのモチベーションにつながっています。
一日の流れ
6:30 起床 朝一のコーヒーを飲んだ後、愛犬の散歩に行きます。
散歩から帰ってきたらごみ出しをします。 朝食は食べずに通勤します。
9:00 出社
お客様環境へログインして当日作業の内容を確認して各作業を行います。
他プロジェクトおよびメンバーからの連絡がある場合は対応します。 場合によってはオンラインMTGを実施します。
12:00 休憩
昼食を摂ります(摂らない場合もあり) 麵系を食することが多いです。
13:00 継続して各作業
予定作業または新たな問い合わせ作業を行います。
他プロジェクトおよびメンバーからの連絡がある場合は対応します。
場合によってはオンラインMTGを実施します。
15:00 事務所に移動開始 (移動しない場合も有)
徒歩で事務所に移動(約30分)します。 15:00より早まったり遅くなる場合もあります。
15:30 事務所に移動終了
社内業務および他プロジェクトの進捗等を確認します。 他プロジェクト作業を実施します。
18:00 事務所から自宅に移動
19:00 自宅に移動終了
帰宅後、愛犬の散歩に行ってきます。
今後の目標
仕事も一流、プライベートも一流を目指しています。
家庭といったプライベートを充実させることで仕事にもいい影響がでると思っております。
ボランティアといった社会貢献につながる取り組みを行っていきたいです(最近、さぼり気味ですが、、) 人としてまだまだ小さいので人間力に磨きをかけて魅力的な人間になりたいです。