仕事を知る

work

案件について

1.案件の受注の仕方

案件のアサインはエンジニア歴20年以上の経歴を持つ、代表の淺沼が担当。
「こんな条件では エンジニアの成⻑に繋がらない!」
「業務領域や働き方がガチガチで自由度が低い!」など、
毅然とした態度でクライアントとゴリゴリ交渉しているため、担当できる
プロジェクトは、すでに厳選されたものばかりです。

2.どんな案件か

【案件例】

・某大手銀行のインターネットバンキングシステム、基幹系システム、ネット決済システム

・某政府系金融機関の基幹系システム、サブシステム、仮想モバイルシステム

…ほか多数エンド案件比率50

3.案件への配属方法

案件への配属は上長と社長を含めて面談をしたうえで決定しています。

本人の目指すキャリアに対して、適性な案件配置ができるよう、

定期的に面談を実施し、配属を決定しています。
配属して「終わり」にならない、仕組みを整えています。

仕事内容

主な事業内容

  • SEソリューションサービス
    • システムエンジニアリングサービス
    • アウトソーシングサービス
    • スマートデバイスコンサルティングサービス
    • セキュリティコンサルティングサービス
  • SIソリューションサービス
    • 業務アプリケーション開発
    • スマートフォンアプリ開発
  • NWソリューションサービス
    • サーバ設計構築・運用設計
    • システム管理・保守
  • 人材育成サービス

得意分野

現在では政府系金融機関・メガバンク系インフラ基盤構築に精通するメンバーを中心に、主にLinux/WindowsOSで強みを発揮しております。
業務コンサル・プロジェクトマネージメント・セキュリティコンサルティングまで幅広くお客様のニーズへ対応し様々なお客様より評価を頂戴しております。

当社主要実績

  • 某大手銀行様
    • インターネットバンキングシステム
      OS: Linux/Unix
      基盤構築SE
  • 某政府系金融機関様
    • 基幹系システム
      OS: Linux/Unix/Windows
      グループリーダ、基盤運用構築SE、品質管理、移行展開
    • 基幹系サブシステム
      OS: Windows
      プロジェクトリーダ、基盤構築SE
    • 基幹系仮想モバイルシステム
      OS: Windows
      グループリーダ、セキュリティコンサル、業務コンサル
  • 某大手銀行様
    • ネット決済システム
      OS: Linux/AIX
      基盤構築、運用設計、運用保守
  • 某大手銀行様
    • 業務系基幹システム
      OS: Unix
      基盤設計構築SE
  • 某大手銀行様
    • 基幹系システム
      OS: Linux/Unix
      ライブラリ設計構築、運用管理、運用保守
  • 某大手銀行様
    • 基幹系システム
      OS: Unix/Windows
      グループリーダ、運用保守
  • 某大手信販様
    • 基幹系システム
      OS: Unix/Windows
      グループリーダ、基盤設計構築SE
work
中途採用情報サイト | アセンダント IT研修・システムエンジニア転職
タイトルとURLをコピーしました